今回は、旭川、富良野、帯広を回る旅です。
中部国際空港(セントレア)から羽田経由で旭川空港へ。
そこでレンタカーを借り、新千歳空港で返却します。
借りた車は、カローラツーリング。
スーツケース2個を積み、広い北海道を快適に移動するにはやはりこれぐらいのクラスは必要となります。
どの空港にもあるのが、これらのレンタカー会社。
その中から、最近はトヨタレンタカーをよく利用します。
自分の経験から、オリックスレンタカーやニッポンレンタカーはお値打ちですが年式のやや古い車に当たることが多いです。マツダ車も多いですね。
これらの車は運転支援機能が不十分なことが多く、マツダ車に至っては残念すぎます。
ずっとスバル車を乗り継いでいてアイサイトの充実した運転支援機能の優秀さを身をもって感じている身としては、やはり優秀な運転支援機能をもつトヨタ車一択になります。
「スバルレンタカー」があれば自分にとっては最高なのですが、弱小メーカーのスバルには無理でしょうね。
話がそれましたが、今回の旅行のテーマは、「ガーデン巡り」です。
最初に行ったのが、大雪森のガーデン。
今盛りなのが、このアリウム・クリストフィ。
いたるところに咲いていました。
園内には散策路が整備されています。
他にもきれいな花がたくさん咲いていました。
このエリア、最高ですね。
セコメントをする